診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
14:30〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
事故後も辛い症状を抱えている場合が多く見受けられます。また、目立った外傷がなくご家族や職場になかなか理解してもらえないことも多く、精神的につらい思いをされている方もいらっしゃいます。
お辛い症状は一人で悩まず、ぜひ当院にご相談ください。
事故後、病院に行って確認をしても大丈夫かな?と不安に思う方もいらっしゃると思います。
交通事故は、日常生活では痛めないような部分もダメージを受けていることがあり、痛み以外にも機能障害、事故による二次障害(交通事故が原因と思われる腰痛や肩こりなど)への発展することもあります。
症状が軽めでも、治療効果を維持するために、治療間隔をできるだけ空けずに治療して生体反応を引き出していくことが、治療期間の短縮や二次障害の予防につながります。
保険会社へ治療の旨を伝えていただき、保険会社より当院に交通事故の治療依頼の連絡が入り治療開始となります。
受傷後にお困りの症状、経過などを記載していただきます。
適切な診察を行うために、医師によるレントゲン検査を行います。
症状によってはさらに詳しい検査もおこなっていきます。
患者さまの訴えや症状を確認し、状態の説明と治療方針を決めていきます。
医師の指導、指示のもと、事故後早い時期からリハビリテーションを開始することで、早期改善を図っています。
※MRIやCTが必要な場合は、連携病院をご紹介いたします。
当院はお一人おひとりに合った安全かつ効果的な治療で早期改善を目指します。
交通事故での後遺症は、ご本人でもなかなか思うように表現できず、周囲の方々への理解が得られにくいといった悩みを持たれていらっしゃる方も多くいらっしゃいます。
当院はスタッフ一同、一人ひとりの悩みや症状に寄り添い、治療にあたらせていただきます。
東京メトロ 丸の内線
東高円寺駅 1番出入口から徒歩2分
〒166-0012
東京都杉並区和田3丁目59−10 CTビル1・2F
※お車でご来院の際は
お近くのコインパーキングをご利用ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
14:30〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
現金のほか、以下の決済方法がご利用いただけます。